最近の記事

  1. 初夏の和紙糸作品

    ショル…

  2. 紺雁皮紙(コンガンピシ)と牛ヌメ革のバッグ

    大好きな「紺雁皮紙」(コンガンピシ)と…

  3. 3月のレッスン

    3月23日 10:00満開の椿が出迎え…

  4. 2月のレッスン

  5. 出窓の楽しみ

    出窓の楽しみ小皿に水を張ってみどり葉の成長を楽…

  6. 和紙オリジナル染めアクセサリー

    雪景色見ながら手の動くままに、紙布の残りでイヤリング同金具で2点。糸の…

  1. 今年もよろしくお願いいたします
  2. アクロス福岡2階匠ギャリー 展示変えしました
  3. オランダやアメリカからのお客様
  4. 和紙アクセサリー

【おおばやし陽子のこだわり】

和紙は、薄くて光を通す繊細なものとイメージされますが、 1枚の繊細な和紙は、和紙だけでなく糸として撚り、織物(紙布)にもなり、重ねて固めることによって、強度を増すこともできます。 このようなたくさんのテクスチャを使った作品作りをしております。 和紙は、上質紙を使用し、染め・織り・糸撚り・縫製・デザインをすべて当工房でおこなっております。 その中に、オリジナル和紙と言われる素材を作り、一点ものとして作品に仕上げています。
ページ上部へ戻る